雲丹うには東大卒アイドル?詳しい経歴は?名前の由来など。

雲丹うに エンタメ

こんにちは!koyokiです。

今回は、ネプリーグ【青山学院VS東大!大学対抗インテリ対決!アイドル、化学者参戦!】に出演している高学歴アイドル「雲丹うに」さんの詳しい経歴や名前の由来について調べてみました。

目次
雲丹うにさんのプロフィール
雲丹うにさんは東大卒?学部は?
雲丹うにさんの東大卒後の経歴は?
雲丹うにさんの名前の由来は?
まとめ

雲丹うにさんのプロフィール

名 前:雲丹うに(うにうに)
本 名 飯村理沙
身 長:160cm
血液型:AB型
趣 味:ラーメン、ゲーム配信視聴、脱出ゲーム
特 技:ラーメンをたくさん食べる、札勘定、歌
※2022年にデビューしたアイドルグループMirror,Mirror(ミラーミラー)のメンバー

雲丹うにさんは東大卒?学部は?

雲丹うにさんは東京大学の「理科2類」に合格し、「理学部生物学科」に進学、卒業されています。東京大学理科2類の偏差値は72です!

卒業後は、東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修士課程に入学され、
「遺伝子の研究」をされていたそうです。かわいらしい見た目からは想像のつかないすごい学歴です。

雲丹うにさんの東大卒業後の経歴は

雲丹うにさんは、東京大学修士課程卒業後に銀行員として大手銀行に勤務もされていました。東京大学修士課程で遺伝子の研究をされていたにもかかわらず、
「研究が肌に合わなかった」から就職されたようです。
その後、銀行は数年で退職されたようです。さすが振り幅がすごいですね。また、東京大学在学中から現在までアイドルグループMirror,Mirror(ミラーミラー)のメンバーとして活動されています。

名前の由来は

雲丹うにさんの名前の由来は”うに”という響きが可愛いから」だそうです。
ちなみにうには好きというわけではなく、ウニは食べられないそうです。

まとめ

雲丹うにさんは東京大学「理学部生物学科」に進学、卒業。
東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修士課程に入学し「遺伝子の研究」をされていた高学歴アイドル。

卒業後は、銀行員として勤務していた事もあり、現在はアイドルグループのメンバーとして活動されています。

雲丹うにさんの名前の由来は響きがかわいいからだそうです。

東大卒の「高学歴アイドル」雲丹うにさんからますます目が離せませんね。

タイトルとURLをコピーしました