12月31日(日)大晦日に放送される「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の年末年始恒例企画「おもしろ荘」の出演者13組が決定しました。
今年は1196組の芸人がオーディションに参加されています。その中から選ばれ決勝へ駒をすすめた13組についてご紹介します!優勝芸人は誰になるのか?とても楽しみですね!
【おもしろ荘2025】出演者一覧(13組)
【おもしろ荘2025結果】
1位 ネコ二スズ 25票
2位 スクラップス 13票
3位 十九人 11票
【おもしろ荘2025】のオーディションに参戦した1196組から選ばれた13組をご紹介します!この13組が、ナインティナインのお二人とゲストの目の前でネタを披露し、観覧者100名の投票によって優勝者が決まります。今からどきどきしますね!
『えぐろ』

所属:Sony Music Artists
建築女子『えぐろ』さんは、一級建築士としても活動しており、現場監督の経験を持つピンの女芸人です。やす子さんの後輩で同い年だそうです。単なる芸人としての枠を超え、一級建築士としての専門知識を活かしたユニークなネタ作りに特徴があります。

『えぐろ』さんは2023年12月から活動を始めています。やす子さんに憧れて、芸人になったそうです!活動開始から、わずか1年でオーディションに選ばれるとはすごい快挙ですね!
『幸のとり』

所属:大阪吉本
『幸のとり』さんは、福嶋一夫さんと永迫拓海さんの二人のコンビ。NSC大阪40期生として活動を開始し、2017年にコンビを結成。特にシュールなネタや独特な視点を持った漫才で知られています。また、2024年には大阪・よしもと漫才劇場の「翔メンバー」としても活動を開始しました。デカ差し歯と眉毛キズがトレードマーク。シュールなネタがクセになります。

福嶋一夫さんの特技は「人間には聞こえない高音を出してネコを追い払う」ことなんだそうです。独特でおもしろいですね!どんなネタを披露してくれるのか楽しみです。
『サルベース』

所属:太田プロダクション
『サルベース』は、松山弘樹(まつやまひろき)さん、折田智久(おりたともひさ)さん、ともやっぷさんのトリオ。キングオブコントでは2020年、2021年、2023年、2024年大会で準々決勝に進出している実力トリオ。地元鹿児島の文化を反映したユニークなネタが特徴です。

元気いっぱいの若手トリオ。地元鹿児島の文化にも詳しくなりそう!
『十九人』

所属:ASH&Dコーポレーション
『十九人』さんは、ゆッちゃんwと松永勝忢(まつなが まさとし)さんの男女コンビ。立命館大学の劇団サークルで出会い結成した男女コンビ。男女コンビならではの視点やネタが人気を集めています。また、同居生活をテーマにしたラジオ番組「必殺!十九人の3F無敵ラジオ」も配信。

ゆッちゃんwのハイテンションなボケに松永さんの鋭い突っ込みにハマりそう!
『スクラップス』

所属:吉本興業
『スクラップス』さんは、ヨシオちゃん、安藤陸さん、サン北川さんのトリオ。観客を巻き込む形のパフォーマンスが特徴。2023年10月にはYouTubeチャンネル「千原ジュニアYouTube」でダイタクのオススメ芸人として取り上げられ、2024年4月には「千鳥のクセスゴ!」に出演するなど、メディアでの露出も増えています。「キングオブコント2024」にも出場し、準決勝に進出。観客巻き込み型のパフォーマンスで盛り上がりたいですね!

M1グランプリ2024に出場された『ダイタク』さんがおススメしている『スクラップス』さん。実力のあるトリオです。
『スパイシーガーリック』

所属:プロダクション人力舎
『スパイシーガーリック』さんは、片山智勝さんとジョン(村木侑平)さんのコンビ。「エスカレーター」をテーマにしたパフォーマンスが話題。2022年8月に放送されたTBSの「『あらびき団』2夜連続!真夏の最強パフォーマー決定戦」で優勝し、その名を広めました。TBS あらびき団 優勝!!!その後もキングオブコント2022 準決勝進出!、NHK 令和4年度新人お笑い大賞 優勝しめきめきと実力を伸ばしている注目コンビ。NHK 令和4年度新人お笑い大賞で優勝したネタ、「ゾンビ」と「幽霊」が独特で話題になりました。

ネタによって「ボケ」と「突っ込み」が入れ替わるコンビ!頭の回転が速いのでしょうね!
『スピーディーハンター』

所属:ソニー・ミュージックアーティスツ
『スピーディーハンター』さんは、タイガー DATEさんと聖王 DATEさんのコンビ。持ち前の身体能力を生かしたネタを得意としており、特に格闘技に関連したパフォーマンスが特徴です。東京演芸協会の会員。アクロバティックなネタとイケメンな外見で話題!

自称「日本一激しいネタ」があるとか。アクロバティックなネタを楽しみにしています!
『ナチョス。』

所属:ワタナベエンターテインメント
『ナチョス。』さんは、サブローさんとにしむらさんのコンビ。「野球がうますぎる彼女」というシリーズでTikTokを中心に大バズり、注目を集めました。両メンバーは元高校球児であり、野球に関するネタを多く披露しています。特ににしむらさんは、興南高校出身で、甲子園での経験も持っています。野球経験を活かした「野球がうますぎる彼女」シリーズが大バズリしています。

「野球がうますぎる彼女」まなみちゃん。野球ファンからも注目されています!
『ネコ二スズ』

所属:タイタン
【おもしろ荘2025】優勝は『ネコ二スズ』さんでした!おめでとうございます!
『ネコ二スズ』さんは、舘野忠臣(たての ただおみ)さんとヤマゲンさんのコンビ。突飛な世界観の台本を用いたコントを行い、日常の中から設定にこだわった漫才スタイルが特徴です。ロン毛の舘野さんの赤ちゃんキャラが独特で気も可愛いくてクセになります。ヤマゲンさんの突っ込みが冴えます。
『福はら777』

所属:ワタナベコメディスクール
『福はら777』さんは、独特なスタイルや派手な衣装、メイクは観客の間で注目を集めるピンの女芸人。現役スクール生の25歳、前職は小学校教師だったという異色の経歴の持ち主。「キングボンビーに似ている」との声も上がっています。ブルゾンちえみさんを彷彿させますね。
『ぼよんぼよん』

所属:吉本興業
『ぼよんぼよん』さんは、ふぃーばーくん(本名:山本修平)と岡本さんのコンビ。岡本さんのヨーヨーを使ったパフォーマンスを特徴。ヨーヨーがめちゃくちゃ上手い!家族で楽しめるコンビです。
『まぐろ兄弟』

所属:プロダクション人力舎
『まぐろ兄弟』さんは、佛円優太(ぶつえん ゆうた)さんと荒井雄貴(あらい ゆうき)さんのコンビ。2024年11月に「M-1グランプリ」の準々決勝。日常生活の中の小さな出来事を面白おかしく描くスタイルが特徴。社会人経験がある二人。サラリーマンネタが心に刺さります。
『マッスルオペラちゃん』

所属:グレープカンパニー
『マッスルオペラちゃん』は、筋トレや犬と猫に貢ぐことを趣味としており、特技には英語、ピアノ、モノマネ。マッスルガールズバーでの経験を経て、2024年から本格的に芸人としての活動を開始しました。芸歴はまだ1年と短いですが、筋肉女子として注目を集めています。芸歴はまだ浅いですが、明るくポジティブで見ているだけで元気がでます。

第二のなかやまきんに君なるか?女マッチョ芸人!応援したいです!筋肉とオペラの融合ネタが斬新です。
パーツ芸人(エキシビジョンコーナー)
【おもしろ荘2025】は、観覧する100名による投票で優勝芸人が決まりますが、投票の集計中にはやす子がMCを務めるエキシビションコーナーとして、自身の体を使って笑いを作り出す10組がパーツ芸を披露します。パーツ芸人10組を一挙にご紹介します。
・おりゃー
・グリーンランプ
・しゃがら
・そいそ〜す
・ねろめ
・ハッスル女王
・ボシマックス
・MAUMAU たぐー
・まじん 斉藤がはく
・まりんか
2025年ブレイク芸人は誰?
【おもしろ荘2025】で優勝したのは『ネコ二スズ』さんでした!今後赤ちゃんがたくさん見れるのではないでしょうか?!楽しみです!
1位 ネコ二スズ 25票
2位 スクラップス 13票
3位 十九人 11票
まとめ
「おもしろ荘」では、特に注目される若手芸人が多数出演することが期待されています。過去の出演者には、後に大ブレイクを果たした芸人が多く、彼らのパフォーマンスが新たな才能を発掘する場となっています。今年もどんな芸人がブレイクするのか?楽しみでしかありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!