人気お笑いコンビの「紅しょうが」の熊元プロレスさん。熊元プロレスさんについて、学歴や経歴、生の由来など気になるところです。また、熊元プロレスさんのホスト通いも話題になっているので、真相について調査をしてみました。
熊元プロレスさんの学歴

熊元プロレスさんのプロフィール
熊元プロレスさんは、兵庫県神戸市出身のお笑いコンビ「紅しょうが」のボケ担当です。早速プロフィールから見てみましょう。
本名:熊元侑里恵(くまもと ゆりえ)
生年月日: 1990年11月30日
出身地: 兵庫県神戸市
血液型: B型
趣味: キス、パチンコ、1人カラオケ、ウクレレ、少女漫画、ドカベンを読むこと、百人一首
特技: ハンドボールのゴールキーパー、モノマネ
兵庫県の須磨高校出身
熊元プロレスさんは、兵庫県の須磨高校出身です。須磨高校は、2009年に神戸西高校と統合されて現在の須磨翔風高校となっています。
熊元プロレスさんは高校時代はハンドボール部に在籍し、部活動に打ち込んでいました。ハンドボール部では、ゴールキーパーをしていたそうです。
熊元プロレスさんは、みんなでワイワイすることが好きなタイプですが、高校入学当初は、クールなキャラクターを演じようと思ったそうです。高校1年生で、ここまで深く考えて演じようと考えるなど、10代の頃から芸人になる片鱗が垣間見れますね。
しかし、クールなキャラクターを演じながら生活を送っていたところ、入学後の2ヶ月間は友人もできずに一人ぼっちの高校生活になってしまいました。
そこで当時流行っていた不良漫画「クローズ」を購入し毎日学校に持っていったところ、漫画目当ての男子が集まってくるようになり、その後友人の輪の中に入ることができたそうです。最終的には学校に毎日60冊の漫画を持っていったそうです。毎日60冊!!とはさぞ重かったでしょうね。筋トレレベルです。
神戸女子大学中退
熊元プロレスさんは、歴史好きで、学芸員の資格を取りたくて神戸女子大学に進学したそうです。資格が取れたら博物館や図書館司書として働けますが、競争率がすごく高かったそうです。
熊元さんは元々歴史がとても得意というわけではなかったことから、
だんだん大学に行かなくなり、歴史は趣味でいいなと思い、大学1年生の前記に中退をしています。また、女子大学に通っていたことから男子との出会いがなかったことも中退の理由だったそうです。
神戸女子大学の学園祭に参加した際にお笑い芸人を見て、熊元プロレスさんもお笑い芸人を目指そうと思ったそうです。
経歴
大学中退後は2年間フリーターとして働き、その後に吉本総合芸能学院(NSC)大阪校の35期生として入学します。
当時は、ゆりやんレトリィバァさんとはNSC在籍時にコンビを組んでいましたが、スケジュールの不一致で一度もネタ合わせをすることなく解散しています。
その際に、現在の相方の稲田美紀さんが熊元プロレスさんと一度一緒にネタをやってみたいと思ったそうで、熊元プロレスさんは誘われる形でコンビが結成しました。
そして24歳だった2014年10月に、稲田美紀さんとともにお笑いコンビ「紅しょうが」を結成しました。
この「紅しょうが」というコンビ名は、お好み焼き等の関西にちなんだものにしたいということで命名されたそうです。
また、熊元プロレスさんの芸名の由来は「他の芸人になめられないため」だそうです。NSC同期のTSUMIKI☆YANKEさんが他の芸人になめられないようにと命名したんだそうです。
数々の大会で準決勝までいくものの、なかなか決勝に進まず、ついに昨年末の「女芸人№1決定戦THE W」で優勝しました!
それからは、さらに様々なバラエティで引っ張りだこですね。
また、熊元プロレスさんが、浜崎あゆみさんの「Just the way you are」のMVに出演していることで話題にもなりました。
熊元プロレスさんがTwitterで自分のものまねをしていると知り、浜崎あゆみさんの方から即DMしオファーをしたそうです。
紅しょうが・熊元プロレス、憧れていた浜崎あゆみの新曲PVに出演https://t.co/9HU1nixa84 pic.twitter.com/NwEFTE3b0M
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) January 18, 2023
熊元プロレスさんはホスト通い?
熊元プロレスさんがホスト通いしているとネット上で話題となっていましたが、ご本人は「やってません!」「範囲内で本当に楽しんでるだけ。強要されてるわけでもない」とはっきり言っています。また、相方の稲田美紀さんは、熊元プロレスさんのホストクラブ通いについて「女芸人№1決定戦THE W」の賞金を全額使おうとしている」と心配していたようです。賞金は1000万円ですからね。半額の500万円がゲットできる熊元プロレスさんは、某番組でホストクラブにはまっていることを公言し、「賞金全部使うって約束してある」と、450万する超高級ブランデー・リシャールのボトルを入れることを明かしていたようですが、その後の真相は分かりません。
以前から交流を深めていた浜崎あゆみさんからも賞レースの優勝祝いとしてサプライズを受けたときに、以前からホストクラブ通ってるって話を聞いてもらったそうです。
熊元さんは、あくまで趣味の範囲でホストクラブへは通っているようです。

特に高級なワインを注文することが多く、80万円のワインを卸したこともあるそうです。
まとめ
今回は、「紅しょうが」の熊元プロレスの学歴や経歴、名前の由来は?ホスト通い?と題してまとめてみました。
熊元プロレスさんは・・・
・神戸県立須磨高校から、神戸女子大学 文学部史学科(中退)へ進学。
・神戸女子大学の学園祭でお笑い芸人をみて、自分もなりたいと思い吉本興業へ入る。
・「紅しょうが」の名前の由来は、関西にちなんだものにしたいということで命名。
・「紅しょうが」というコンビ名で活動し、昨年「女芸人№1決定戦THE W」で悲願の優勝。
・浜崎あゆみさんのMVにも出演するほど人気者に。
・ホスト通いは「範囲内で楽しんでいる」
今後は、ホスト通いする時間もないくらいさらに活躍されるのではないでしょうか。ますますのご活躍を楽しみにしています。