今回は、可愛いいルックスで大人気の女子ゴルファーの小祝さくらさんについて
彼氏の情報や、私服姿や好みのタイプについてまとめてみました。
小祝さくらさんには彼氏はいる?
小祝さくらさんには、現在彼氏がいるという情報はありませんでした。
天然で癒し系、嫌みがない等、性格についても悪いうわさがない小祝さくらさんはきっとモテると思います。
過去には、イケメン若手男子プロゴルファーのとの熱愛の噂もありました。今でも良いお付き合いをされていて、今後結婚もありうるかもしれません。
現在はゴルフに集中されたいと話されているので、まだ少し先になるかもしれませんね。
小祝さくらさんの好みのタイプ
小祝さくらさんの好みのタイプは、「優しい人」「笑顔が素敵な人」だそうです。
インタビューでは以下のように「ギャップがある人もいい」と話されています。
「好きなタイプは、笑顔が素敵な人。ギャップがある人もいいですね。
平野歩夢選手が好きなんですけど、普段、テレビの前なんかではそんなに笑わないんですよね。でも、笑ったときの笑顔がめっちゃかっこよくて。それがギャップです。クール系に笑うかなと思いきや、可愛い系で。あ、好きなタイプを聞かれたのに違う答えをしてますね(笑)」
引用 Yahoo!ニュース
また、小祝さくらさんは、「この選手すごくカッコい」と見た目から入り、そこから技術などに関心を持つことが多いようです。
好きなプロゴルファーを聞くと、「(ローリー・)マキロイ選手。やっぱり見た目がカッコいい。スウィングプレーンとか、見た感じがカッコいいのって大事ですよね。女子だとコ・ジンヨン選手のスウィングです」と好きなスウィングを答えるさくら。
引用 Yahoo!ニュース
小祝さくらさんは、K-POPも好きだそうで、BTSのV(テテ)が推しメンで、プロレスファンで、とくにオカダカズチカさんが大好きだそうです。
小祝さくらさんの可愛い私服姿
小祝さくらさんの可愛い私服姿をまとめてみました。
まずは、ゴルフプレースタイルを。お綺麗な方です。
小祝さくらプロ優勝🏆おめでとうございます㊗️🍾
JLPGAツアー2024シーズン第5戦「ヤマハレディースオープン葛城」において、最終日首位と5打差からスタートした小祝さくらプロが、6バーディ・1ボギーの「67」でまわり、通算10アンダーの大逆転で見事今季初優勝しました!これで嬉しいツアー通算10勝目! pic.twitter.com/mX77TSg3yk— XXIO/SRIXON/Cleveland Golf Official (@DUNLOP_JP) March 31, 2024
こちらは、私服の小祝さくらさん。女子力の高い服装もとてもお似合いですね。
🏆㊗️ #小祝さくら 選手優勝⛳️
明治がサポートする小祝さくら選手が、
ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップで優勝しました✨
地元北海道での初優勝!通算9勝目!
おめでとうございます👏同じ北海道開催となる北海道meijiカップでのご活躍も応援しています。
引き続きがんばってください♪ pic.twitter.com/j37jcItTY3— 株式会社 明治 / meiji (@MeijiCoLtd) July 10, 2023

ヘアスタイルでだいぶ印象が変わりますね。ダウンスタイルも素敵です。
こちらは遠征時に移動される時でしょうか。スポーティーな格好もお似合いです。
本日の始球式を務めてくれたプロゴルファーの小祝さくらさん😊✨
地元の北広島出身ということで沢山の拍手に包まれていました😄⛳
素敵な始球式ありがとうございました❗(*^-^*) pic.twitter.com/d3bk1xdJ2F— ジャック🦕 (@JACKnumber25) April 25, 2023
小祝さくらさんの私服姿やユニフォーム姿、可愛いですね。今後も貴重な私服姿が見れるのを楽しみにしています!
小祝さくらさんのプロフィールをまとめておきますね!
生年月日 1998年4月15日(26歳/2024年時点)
身 長 158cm
体 重 58kg
血液型 A型
出身校 飛鳥未来高等学校(北海道)
プロテスト合格日 2017年7月28日
入会日 2017年7月29日(89期生)
趣 味 音楽 ライブ 食べること
好きな色 黄色
ゴルフ歴 8 歳~
ホールインワン 1回
各賞受賞 ’20-21メディア賞ベストコメント部門 ’18LPGA新人賞 LPGA敢闘賞 日本プロスポーツ新人賞
まとめ
今回は、大人気の女子プロゴルファー小祝さくらさんの彼氏情報や、好きなタイプ、可愛い私服姿についてまとめてみました。
小祝さくらさんに現在彼氏がいるという情報はありませんでした。
小祝さんの好みのタイプは、「優しくて笑顔が素敵な人」「ギャップのある人」でした。
小祝さくらさんの今後の活躍を応援しています!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!